• ウッドブラインドを窓枠に取り付ける場合、窓枠の幅は何センチ必要ですか?

ウッドブラインドを窓枠に取り付ける場合、窓枠の幅は何センチ必要ですか?

ブラインドのスラット(羽根)幅にかかわらず、
コードタイプの取り付けは窓枠の幅が3.5cmほどあれば取付け可能です。
※2cm以上でもお取り付けは可能ですが、補強や下穴をあけるなど、窓枠が割れないような対策が必要です。
 弊社では窓枠の破損等の保証を致しかねますのでお取り付けの際は十分にご注意ください。

ループタイプのお取り付けの場合は5cm以上の幅が必要です。

※次のような場合は、窓枠幅を気にする必要はありません。
 1:ブラインドを天井付けする
 2:ブラインドを正面付けするが、金具は壁に取り付ける場合
 3:ほか賃貸用の取り付け方法を行う場合

ブラインドの取り付け方法、正面付け、天井付け、などの説明は
こちらの記事をご参照ください。
>>ウッドブラインドの取り付け方法~採寸から取り付けまで|基礎知識・読み物|
>>ウッドブラインド取り付け方法

 


リホームのブラインド
取扱ブラインド一覧

カーテンレールに設置の際、レール幅よりも広い幅や狭い幅のウッドブラインドも設置で...

カーテンレースセットの注文の場合、レースの丈は?

ブラインドの羽根が反ると聞いたことがあるのですが

伸縮タイプには脚が付属していますか?

ブラインドの質感や色味を確認したいのですが・・・

入力できないサイズも購入できますか?(ウッドブラインド)

  • カーテン・ブラインド・ロールスクリーンの選び方

商品を探す

  • 大口注文・法人さま