部屋の仕切りを楽しくDIY!おしゃれなアイデア&おすすめアイテム紹介

room-partition

部屋を仕切りたい理由は人それぞれですよね。

  • 子供たちが成長したから自室を作りたい
  • リビングに落ち着く寝室を作りたい
  • 来客中だけ仕切って目隠しをしたい
  • ベッドスペースだけ暗くしたい

ベストなものを上手に取り付ければ、プライバシーがしっかり守れてホッと落ち着く空間が作れます。

そのなかでも、自分なりにアレンジしたい人や手軽にしたい人はDIYできるものがおすすめ!わざわざ家のリフォームをしなくても、パッと取り付けられます。

そこで、

部屋の仕切りにはどんなものがあるの?

DIYできるおしゃれな仕切り方は?

と気になるあなたへ、自分でできる仕切りアイテムをご紹介!仕切り方のコツ&Re:HOME(リホーム)おすすめアイテムもお届けします。あなたぴったりなものを見つけて、より良い空間づくりを目指しましょう!

DIY!部屋の仕切りアイテム一覧

間仕切りのことを「パーテーション(パーティション)」といい、建物内部の空間を仕切る壁・家具・インテリアがこれに当てはまります。

  • デザイン
  • サイズ
  • 価格
  • 取り付け方

などいろんなものがあり、布製・木製・紙製など素材もさまざま。部屋を広く見せたり収納を増やしたりなど、効果もバリエーション豊かです。

DIYできる仕切りアイテムは、大きくわけて2種類。それぞれの特徴を見ていきましょう。

床に置くタイプ

Storage furniture  床に置いて仕切るアイテムとして取り入れやすいのが「収納家具」。

  • 収納棚・本棚・スチール棚
  • シェルフ(スチールシェルフ)
  • キャビネット
  • ワードロープ
  • ラック(ウッドラック・オープンラック・スチールラック)

などいろんな言葉や種類があります。床の上に直置きできたり、キャスター付きで動かせたり。本や雑貨などを置いたり入れたりするスペースがあるので、部屋の整理整頓に役立ちます。

部屋の仕切りとして使うときは、なるべくスリムで幅をとらないものがおすすめ。背面が空いている(前後から手が入れられる)タイプを選ぶと、空間の先が見えて開放感が得られます。

screenまた、

  • つい立て(パーテーション)

床に置くタイプがあり、2〜4連の折りたたみ式のものが多く使われています。調節できる幅や角度が幅広く、空間に合わせて自由にアレンジ可能!デザインや素材が豊富で、部屋の使わない空間をおしゃれに彩ることもできます。ブラインドやカーテンのように使えるものもありますよ。

ほかには、「テレビ台」や「ソファの背面」もOK。普段使っている何気ないインテリアが仕切りアイテムとして有効活用できます。

突っ張り棒タイプ

Stick  長さが自由に調節できる突っ張り棒は、左右の壁面に押し当てて仕切りアイテムを吊るすのにもってこい!

  • のれん
  • カフェカーテン
  • つっぱりカーテン
  • ロールスクリーン(つっぱりタイプ)
  • アコーディオンカーテン(つっぱりタイプ)

などがあります。ネジ穴いらずで壁面に傷がつきにくいので、賃貸物件や新築の家でも安心。置くタイプと比べて仕切った部分の開け閉めがしやすく、「寝るときだけ仕切りたい」「来客中だけ隠したい」など一時的に使いたいときに役立ちます。

Roll screen  ただ、強度はネジで取り付けるタイプと比べて弱いため、大きなサイズは落下のおそれあり。左右の幅が広く、もともと扉のある場所などを仕切るときは通常の窓まわりアイテムを使うと安心です。

  • ロールスクリーン
  • レースカーテン

また、

  • つい立て(パーテーション)

には、床と天井に突っ張り棒を押し当てて仕切るタイプがあります。突っ張りカーテンやロールスクリーンの縦バージョンですね。床と天井があればどこでも取り付けやすく、収納スペースやカーテン・ブラインドのような機能をそなえたものがあります。

【仕切り方別】アイデア&おすすめアイテム

あなたは部屋をどんな風に仕切りたいですか?

仕切っても部屋を広く見せたい

仕切ったら部屋が狭くなるのではないか?と心配な人には、以下のような特徴の仕切りアイテムがおすすめ。

  • スリム
  • 凹凸少なめ
  • スケルトンタイプ
  • 脚・天井にすき間が多い

薄型かつ凹凸少なめで圧迫感をなくし、仕切った奥が見えるような透明感のあるデザインです。たとえば、ロールスクリーンやブラインドのようなスラット(羽)を使ったパーテーションなど。床・天井のすき間も多いとなお広く見えますよ。

採光ロールスクリーン

Daylighting roll screen  枠と下地の強度があれば、テンションバー(突っ張り棒)を使って取り付けられます。サイズは幅180cm×高さ180cmまで。付属の両面テープやドライバーを使います。

採光ロールスクリーンは、窓からの日差しを部屋の奥まで届けるため部屋全体が明るくて広々。断熱率(36.2%)が高いので、間仕切りに使ってもそれぞれの空間に節電効果が期待できます。また、UVカット率(98.2%)も高く、フローリングや家具、あなたのお肌を紫外線から守ります。

Daylighting roll screen  カラーは北欧インテリアに合う全20種類。当ショップの「生地サンプル」を利用すれば、実際の色味・質感が確認できますよ。

▶︎断熱・採光オーダーロールスクリーン
関連:狭い部屋を広く見せるコツは「窓まわり」から!ロールスクリーン&カーテンの見え方比較

ハッキリ空間を分けたい

部屋をきちんと分けてプライバシーを守りたい人は、以下のような特徴の仕切りアイテムがおすすめ。

  • 透明感ゼロ
  • 遮光性あり

パーテーションなら木製やパネル素材。ロールスクリーンなら光を通さない遮光1〜3級生地。高さのあるワードロープやキャビネットも良いですね。

色は、壁や天井に近いホワイト系にすると圧迫感がなく広々とします。ナチュラルな木目柄や暗めのブラウンにすると、空間がぐっとおしゃれに。壁と同じ役割を果たすので、好きな部屋スタイルに合わせるとGOODです。

遮光ロールスクリーン

Thermal barrier roll screen  こちらも、枠と強度のある下地があればテンションバー(突っ張り棒)で取り付け可能。サイズ幅180cm×高さ180cmまでのロールスクリーンが仕切りとして利用できます。

優れた遮光率(99%以上)をもつカーテン生地なため、光をほぼ完全にシャットアウト。

Complete shading  このように、生地裏面にアクリル樹脂をコーティングした完全遮光タイプの生地もあります。透け具合や色味は当ショップの「生地サンプル」で確認すると安心ですよ。

遮光ロールスクリーンの魅力は「暗い空間が作れる」こと。部屋を仕切ってベッドスペースでぐっすり眠りたいシーンに向いています。

▶︎1級遮光ロールスクリーン
関連:【ロールスクリーン】遮光と採光を比較。あなたのライフスタイルに合わせた生地をGETしよう!

仕切りも収納に使いたい

部屋を仕切ることで収納スペースが減ってしまう人には、以下のような特徴の仕切りアイテムがおすすめ。

  • モノを置く棚がある
  • モノをひっかけるスペースや穴がある

がおすすめ。ロールスクリーンよりも幅をとりますが、モノが片付けられるので部屋がすっきりします。キャビネットなどの収納家具はもちろん、パーテーションの「有孔ボード」タイプならフックを取り付ければ収納場所に。好きなものを置いてディスプレイを楽しむのも良いですね。

スリムキャビ

Nordic_cabinet奥行き30cmのスリム設計が魅力。取っ手などの凹凸がなく、プッシュ式で扉を開閉します。あたたかみのある本格的な木目柄で、仕切り面をすっきり&ナチュラルに。壁の色や部屋スタイルに合わせて、7色から好みのものが選べます。

強化メラニン素材を採用しているため、キズ・汚れ・水に強いのもポイント。2段×2列・2段×3列の2パターンあるので、重ねて使えば高さが出せますよ。

▶︎北欧キャビネット

クローゼットや階段を目隠ししたい

クローゼット・押入れ・階段の入り口などを隠したい人は、以下のような特徴の仕切りアイテムがおすすめ。

  • 開け閉めがスムーズ
  • 全面(天井まで)開けられる

人が頻繁に通る場所やモノの出し入れが多いところには、開け閉めがラクなタイプを使えばストレスフリー!もっともスピーディーなロールスクリーン「プルコード式」なら、指先ひとつで隠せます。

仕切った奥の空間を誰にも見られたくないなら、生地素材は遮光性に優れた厚めのものを。強度がしっかりした枠(縦枠)があれば、おしゃれなウッドブラインドで木目を楽しんでも良いですね。

デザインロールスクリーン

Design roll screen  北欧の本場フィンランドのグラフィック&テキスタイルデザイナー「SANNA LEHTI(サンナ・レフティ)」が手がけた北欧デザイン。無地ではなく、色柄のついたロールスクリーンで目隠し部分をおしゃれに飾れます。

優れた遮光率(99%以上)でほとんど透けないのも魅力。当ショップの「生地サンプル」で色柄や透け具合がチェックできます。

▶︎デザインロールスクリーン

おまけ:業者に依頼が必要な仕切りアイテム

Trader部屋の仕切りには、自分で取り付けるのが難しく時間や手間がとてもかかってしまうものもあります。

たとえば、

  • 引き戸
  • パネルドア
  • アコーディオンドア

など。DIYできるものもありますが、失敗すると外れたりうまく動かなかったりします。

この場合は、業者に依頼する方が無難。事前の打ち合わせや施工スケジュール合わせ、工賃などが発生しますが、しっかりと施工された安全性の高い仕切りが作れます。

 仕切る部分もおしゃれに飾ってみて

形やデザインの気になる仕切りアイテムは見つけられたましたか?「遮光性」など機能面も含めて選ぶと、満足できる部屋の仕切りが完成!1度利用シーンを想像してから探せば、あなたにぴったりなものが見つけやすいと思います。

今回紹介したリホームのロールスクリーンは、幅・高さが1cmから指定できるオーダーサイズ。激安&高品質なデザイン・価格ともに満足できる商品です。まずは、生地サンプルからお試しあれ♪手数料・送料無料でお届けします。

▶︎ウッドブラインド・カーテン・家具のRehome(リホーム)

rehome
この記事を書いた人: rehome
ReHOMEサイト店長の天谷です。当店はカーテンやウッドブラインドなどの窓回り専門店からスタートしま 詳細はこちら

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Roll screen soundproofing

防音効果のあるロールスクリーンのメリット・デメリットと効果を高める方法

【保存版】カーテンの名称の意味を知ればラク!購入の失敗を防ごう!

【2022年売れ筋】コスパ抜群!人気のオーダーカーテンランキング

japandi-interior

ジャパンディ(Japandi)は日本と北欧の最強タッグ!インテリアのコーディネー...

Made-to-order

カーテンをオーダーメイドで!選ぶことから楽しむ高品質・安い・おしゃれなオリジナル...

curtain brown

ブラウンのカーテンでほっと落ち着こう!さらに安心できるおしゃれな部屋コーディネー...

  • カーテン・ブラインド・ロールスクリーンの選び方

商品を探す

  • 大口注文・法人さま