取付方法<ウッドブラインド:コードタイプ> 窓枠内に取り付ける

ウッドブラインドを窓枠内に取り付ける方法をお伝えします。
方法としては2種類ありますが、ここでは窓枠の内側に取り付ける方法(天井付け)です。

手順はいたってシンプル。
取付金具を窓枠に固定本体を取付金具に設置バランスを本体に取り付け という流れです。
取付けに必要な道具も、取り付け金具を木ネジで窓枠に固定する際に、木ネジの下穴をあけるためのキリ、プラスドライバー(電動ドライバーですとラクラクです)をご用意ください。

窓枠の内側に取り付ける(天井付け)

手順1.取付金具を固定する




2.ウッドブラインド本体を取付金具に固定する



3.完成!

 

 

 

 


その他の取り付け方法や関連情報は、下記をご参照ください
取付け動画は >> こちら << ←クリックすると別ウインドウで開きます。

関連記事リンク:
 取付方法<ウッドブラインド:コードタイプ> ー窓枠を覆い隠すように取り付ける
 取付方法<ウッドブラインド:ループタイプ>
 壁の下地を確認しましょう

オンライン・お電話にて専門スタッフがご相談をお受けしております〜!

「ここは取り付けられる?」「採寸はどこからどこまで?」「ウッドブラインドの取り付け方法は?」などウッドブラインドに関する具体的なお悩みや、「どんなお部屋にしたいか」「どんなテイストが好きか」など理想のイメージからカラーや種類をご一緒にお選びいたします。

オンライン相談室

電話でのご相談予約はこちら
些細なことでもお気軽にどうぞ
https://meet.virtualstore.jp/reservation/s/noAqVE

ウッドブラインド法人様限定割引実施中です。ぜひ法人様用オンライン相談をご活用くださいませ。

メールでのお問い合わせはこちら。お気軽にお問合せくださいませ。

NOKKI
この記事を書いた人: NOKKI
北欧キッチン&インテリア スタジオ NOKKIです。当店はカーテンやウッドブラインドなどの窓回り専門 詳細はこちら

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

初めての方は必見!!!窓のサイズの測り方【ウッドブラインド編】

VESA規格について(テレビスタンドにテレビを取付ける)

howto-order

【ウッドブラインド】注文方法・選ぶポイントを紹介します!

woodblind-3point

買う前に知っておこう!ウッドブラインド選び『3つ秘訣』

今さら聞けない?!ラダーテープ仕様ってナニ?

採寸方法<ウッドブラインド> -窓枠の外側/窓周辺の壁に取り付ける

  • カーテン・ブラインド・ロールスクリーンの選び方

商品を探す

  • 大口注文・法人さま